NEWS

2025.04.14

助ける気持ち【寄付】【幸福】

いつも当ジムのウェブサイト・Instagram・YouTube・Tiktokをご覧いただき、ありがとうございます!

今回もある研究より、

誰かを助けると、自分もとてもいい気分になりやすい。

それが真実であることは、研究でも明らかになっている。 例えば、2008年の研究では、研究者は参加者に5ドルか20ドルのどちらかを渡し、自分のために使うか、誰かのために使うかを選んでもらった。 誰かにお金を使うことを選んだ人は、自分のために使うことを選んだ人よりも、その後の幸福度が高いと報告した。

この結果を意外に思わない人もいるかもしれない。

「他人を助けることに喜びを見出すことは、種としての我々の存在において根幹をなすものだ」と、2008年に行われた研究の研究者の一人、エリザベス・ダンは語った。

しかし、利他的であることは、単に私たちを幸福にするだけではないかもしれない。

2019年、中国で行われた研究によると、善行をした人は痛みのレベルが低いことがわかった。 これは、小さな電気ショックなど誘発痛を経験した参加者にも、慢性的な痛みを抱えるがん患者にも見られた。

善行による幸福感は、必ずしも短時間でなくなってしまう感情でもない。 2018年に行われた別の研究では、善い行いをしたことによる喜びや満足感は、最長2か月感じられることが判明した。

利他的ならポジティブなサイクルに入る可能性があると研究者は言う。 幸福な人ほど利他的になりやすく、その人が行う善行がより幸福にする。

また、他の人々が善い行いをするのを見ることは、私たちを取り巻く世界に対しても、より前向きな気持ちにさせてくれる。

善行とは、近所の人を助けたり、慈善団体に寄付したりするような単純なことかもしれない。 大きなことをするよりも、マザー・テレサがかつて述べたように、「小さなことを大きな愛をもって」することが大切なのだ。

【今日より明日そして何十年先も明るい笑顔で輝かしい日々を過ごすために私と共にカラダを変えていきましょう!!】


最新情報はSNSからもチェックできます。

SRPD Gym公式Instagram
https://www.instagram.com/srpdgym/?hl=ja
ぜひ【フォロー・いいね】お願いします♪

トレーナー個人Instagram
森谷の日常
ぜひ【フォロー・いいね】お願いします♪

SRPD Gym公式Tik Tok
https://vt.tiktok.com/ZSeqV5nDb/
関東エニタイム巡り 投稿中

SRPD Gym公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCb_ECilSjRXwxropo79S6Tw
【チャンネル登録・高評価】お願いします!

▼WEBからのご予約はこちらからお願いいたします。
https://reserva.be/srpdgym

SRPD Gym【月島・勝どき会員数限定パーソナルジム】

パーソナルトレーニング・ボディケア

一覧に戻る

RESERVATION

カウンセリング、体験などのご予約を受け付けております。

  • インスタグラム
  • LINE
  • トップへ