2025.06.02
親切の魅力【親切】
いつも当ジムのウェブサイト・Instagram・YouTube・Tiktokをご覧いただき、ありがとうございます!
今回もある研究より、

トルコで行われた2024年の研究によると、親切であることは他の人を助けるだけでなく、自分自身もより幸福になれるという。
研究者は、人々の「親切」、つまり他の人にどれだけ温かく、思いやりがあり、友好的であるかについて調べ、それが幸福度の向上とうつ病の減少につながることを知った。
親切を測るために親切尺度を使った。
これは、人々がさまざまな状況で親切に行動する頻度や、日常生活で自分がどれだけ親切であると思っているかについての簡単な質問をするものだ。
彼らはこの尺度を使って372人を対象に調査し、彼らがどのくらいの頻度で親切に行動しているかを尋ね、その答えを幸福やうつ病の度合いと照合した。
研究結果によると、親切尺度のスコアが高い人ほど幸福を感じている傾向が強く、うつ病の度合いも低いことが分かった。 そして、これは親切であることが直接幸福につながることを証明するものではないが、少なくともそれが良い気分と関係している可能性があることを示している。
同様に、親切テスト(144か国の6万人超を対象に行われた2021年の研究)でも、親切と幸福の間には関連があることが分かった。 この研究によると、親切な行動をする人、受ける人、あるいはそれに気付く人のほうが、幸福を感じていることが多いという。
親切テストに従事した研究者クラウディア・ハモンドは、親切は他の人との強い関係を築くのに役立つので、人間の本質の一部だと述べている。 彼女は、親切であることはwin-winであると述べた。親切は他の人を良い気分にするが、自分も良い気分になる。
ことわざにあるように、親切には何の費用もかからないが、何よりも大切なものになり得る。 親切な行動はたとえ小さなことであっても、他の人の一日を明るくするだけでなく、自分の気分も良くしてくれる。
継続できるトレーニングを求めるならSRPD Gym 月島へ、ぜひご来店ください!
【今日より明日そして何十年先も明るい笑顔で輝かしい日々を過ごすために私と共にカラダを変えていきましょう!!】
最新情報はSNSからもチェックできます。
SRPD Gym公式Instagram
https://www.instagram.com/srpdgym/?hl=ja
ぜひ【フォロー・いいね】お願いします♪
トレーナー個人Instagram
森谷の日常
ぜひ【フォロー・いいね】お願いします♪
SRPD Gym公式Tik Tok
https://vt.tiktok.com/ZSeqV5nDb/
関東エニタイム巡り 投稿中
SRPD Gym公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCb_ECilSjRXwxropo79S6Tw
【チャンネル登録・高評価】お願いします!
▼WEBからのご予約はこちらからお願いいたします。
https://reserva.be/srpdgym
SRPD Gym【月島・勝どき会員数限定パーソナルジム】
パーソナルトレーニング・ボディケア